このページでは、映画『カールじいさんの空飛ぶ家』の動画を無料で安全に視聴する方法についてまとめています。
\ディズニー動画が31日間無料視聴可能/
映画『カールじいさんの空飛ぶ家』はピクサー・アニメーション・スタジオ制作の3DCGアニメーション長編映画。2009年公開。原題は『Up』第67回ゴールデングローブ賞でアニメ映画賞、作曲賞を受賞しました。
もくじ
映画『カールじいさんの空飛ぶ家』動画をディズニープラスで無料フル視聴する方法
\『カールじいさんの空飛ぶ家』は/
\ディズニープラスで見放題/
無料お試し期間の31日間なら
費用は1円もかかりません!
- 月額770円(税込)で全ての動画が見放題!
- 他のVODでは有料動画でも見放題の作品が多数!
- 『アナと雪の女王2』動画も見放題で無料視聴が可能!
- 初回の31日間動画が無料で見放題!
- ディズニー&ピクサー&マーベルの人気作品動画が見放題!
- スマホやパソコン、テレビなど複数のデバイスでも動画視聴できる!
- 会員限定の動画配信やオリジナルグッズも多数!
※記載の情報は2020年7月時点のものです。最新の動画情報はディズニープラスホームページにてご確認ください。
映画『カールじいさんの空飛ぶ家』動画の配信状況
VOD | 配信 (字幕/吹替) |
見放題 | 追加料金 | 月額(税抜) | 無料視聴期間 |
---|---|---|---|---|---|
ディズニープラス | ○ | ○ | なし | 770円 | 31日間 |
U-NEXT | ○ | × | 330円/2日 | 1,990円 | 31日間 |
Hulu | × | × | なし | 932円 | 2週間 |
TSUTAYA TV |
× | × | なし | 932円 | 30日間 |
dTV | × | × | なし | 550円 | 31日間 |
TELASA | ×/○ | × | 300円/3日 | 572円 | 30日間 |
Netflix | × | × | なし | 800円〜 | 30日間 |
FODプレミアム |
× | × | なし | 888円 | 1ヶ月 |
Amazonプライム | ○ | × | 199円/2日 | 500円〜 | 30日間 |

\ディズニー動画が31日間無料視聴可能/
- 映画動画やテレビ動画は製作者・配信元に著作権がある
- 個人が勝手にドラマ動画をアップロードするのは違法で刑罰がある
- 公衆送信権等の侵害
- 動画を違法にアップロードされた物と知って動画のダウンロードも違法
- ウィルスに感染するリスクがある
- 個人情報漏洩のリスクがある
- 何か被害にあっても全て自己責任
参考:日本民間放送連盟
\ディズニー動画が31日間無料視聴可能/
映画『カールじいさんの空飛ぶ家』の映画情報
映画『カールじいさんの空飛ぶ家』あらすじ
主人公の頑固なおじいさん、カール・フレドリクセンは少年の頃、有名な冒険家のチャールズ・マンツにあこがれていました。
カールはマンツのニュース映画を見て彼がパラダイスの滝で捕まえた大きな鳥の骨格を見て興奮します。
しかし、当時の科学者はその鳥の存在を否定、マンツは汚名を着せられ、今度は生け捕りにすると言って再び冒険の旅にでます。
そんな少年の頃のカールは、ある空き家で同じくマンツにあこがれていた冒険好きの少女、エリーと出会います。
同じ趣味の二人は仲良くなり、エリーは大切にしていた「私の冒険のブック」をカールに見せます。そこには二人のあこがれているマンツの写真が挟んであり、続きに「いつか、わたしがやること」と書かれていました。
エリーはその先のページを、いつか冒険の旅に行って埋めていくと言うのでした。
エリーは「私をパラダイスの滝に連れて行って」と言いカールに十字を切らせて約束します。
時は流れ、大人になったカールとエリーは結婚します。二人が住んだのは彼らが初めて出会った空き家でした。
子供は授からなかったですが、幸せな生活をしていた二人はいつかパラダイスの滝に行く夢を持ち、旅の資金を貯めようとしますが、幾度となく出費をするこになり、なかなか旅へのチケットは買えませんでした。
長い年月が経ち、ついにパラダイスの滝への旅のチケットを手に入れたカールでしたが、エリーは病に倒れ、カールに「私の冒険のブック」を託して亡くなります。
年老いたカールは家の階段を昇降機を使って登り降りし、四足の杖をつくようになります。
家の周りがビルの建設で開発が進む中、カールは妻との思い出が詰まった家からの立ち退きを頑なに拒み、「自分が死んだらくれてやる」と吐き捨てるように言うのでした。
そんなカールのところへ少年がやって来ます。彼の名はラッセル。ボーイスカウト「自然探検隊、第54団第12班」に所属。
「お年寄りの手伝いバッジ」を手に入れるために「何か手伝えることはないか?」と尋ねます。
カールはラッセルに「庭を荒らし回るシギという鳥を捕まえてくれ」と頼みます。それはラッセルを追い払うためのデタラメでした。
そのとき、家の前を通過しようとしていた建設機械が郵便ポストに接触してしまいます。
カールは工事の作業員を杖で殴ってしまい、作業員は頭にケガをします。そのせいで家から立ち退いて老人ホームへ入居しなくてはならなくなります。
翌日にホームの人間が迎えにくる夜、カールはエリーの「私の冒険のブック」を見て何かを誓います。
ホームの職員が迎えにくると、カールは「家に別れを告げるから待っていてくれ」と言い、一旦家に戻ります。
職員は庭に何かのボンベが散乱していることに気づき、その直後、家の屋根から大量の風船が出てきます。
庭に散乱していたボンベは風船、10000個以上を膨らませるために使ったヘリウムでした。
家は風船の力で浮き上がり、カールはエリーとの約束だったパラダイスの滝を目指して家ごと飛んで行くのでした。
カーテン等で帆が作ってあり、舵取りもできるようになっていました。
すると空を飛んでいるはずなのに誰かがドアをノックします。そこにいたのはラッセルでした。
仕方なく家に入れて、程なくすると家は積乱雲に遭遇します。慌てて舵をきりますが、ときすでに遅く、家は嵐の中に吸い込まれ、めちゃくちゃに揺れ動きます。
家の中の大切なものを守ろうとカールは右往左往し、疲れ果てて寝てしまいます。
嵐をやり過ごし、気がつくと、家は南アメリカに着いていました。ラッセルがGPSを使って家の舵をとっていたのでした。
彼を家に帰そうと雲の上から降下すると、そびえ立つ崖に衝突、カールとラッセルは家から放り出され、何とかテラスにおいてあったホースにぶら下がります。
霧が晴れて周囲を見渡すとなんとそこはパラダイスの滝のが見える崖の上でした。
滝まで飛んでいこうとしますが、太ったラッセルは家まで登ることができません。滝までは結構離れていてどうやって行くか悩みます。
二人は仕方なく浮かんでいる家を引っ張りながら崖の上を歩いて滝まで行くことにします。風船のガスが持つのは3日、それまでに到着しなければなりません。
滝まで歩く最中にヤブの中で用を足したラッセルは大きな鳥の足跡を見つけます。カールに言われたシギだと思った彼は足跡をたどります。
そこで森に住む怪鳥と出会い、持っていたチョコレートをあげるとその鳥はラッセルに懐いてしまいます。ラッセルはその鳥にケヴィンと名前をつけ、カールに「飼いたい」と頼みます。
カールは許しませんでしたが、ラッセルに懐いたケヴィンは二人についてきます。仕方なくケヴィンを連れて歩き始めると人の声がします。
近づくとそこには人の姿はなく、一匹の犬が現れます。よく躾けられた犬でしたが、ラッセルが「話して」というと「やあ、こんにちは」と喋ったのでした。
驚く二人にその犬は自己紹介します。名前はダグ、天才の主人に人の言葉を理解して話す翻訳機を首輪につけてもらったとのこと。
ダグはケヴィンを追ってきたのでした。今度はダグがカールに懐きます。手の打ちようがなく二人と二匹で歩き出す一行。
一方、森の中ではダグと同じ翻訳機をつけた犬たちがケヴィンの足跡を見つけます。そこでケヴィンとチョコレートと入れ歯安定剤の匂いを見つけた彼らはカールたちを迫い、襲いかかろうとします。
犬たちの目的は何なのか。
カールはパラダイスの滝に着き、エリーとの約束を果たせるのか。
\ディズニー動画が31日間無料視聴可能/
映画『カールじいさんの空飛ぶ家』キャスト・出演者
- カール・フレドリクセン:エドワード・アズナー(飯塚昭三)
- チャールズ・F・マンツ:クリストファー・プラマー(大木民夫)
- ラッセル・キム:ジョーダン・ナガイ(立川大樹)
- ダグ:ボブ・ピーターソン(松本保典)
映画『カールじいさんの空飛ぶ家』スタッフ
監督
ピート・ドクター
ボブ・ピーターソン
脚本
ボブ・ピーターソン
ロニー・デル・カルメン
音楽
マイケル・ジアッキーノ
編集
ケヴィン・ノルティング
製作
ジョナス・リベラ
\ディズニー動画が31日間無料視聴可能/
映画『カールじいさんの空飛ぶ家』感想や口コミ評価
冒頭で妻「エリー」と一緒に年を取っていく経過が端的にまとめられているのですが、これだけで感動できます。この時点で「この映画見てよかったな」と思いました。そしてエリーが亡くなった後から本格的な話が始まります。
カールじいさんはとにかく頑固。しかしその頑固さは大切な妻との思い出を守るために発揮されています。愛する妻と長年暮らしてきた家の立ち退きを命じられ、工事の人が毎朝騒音とともにやってきます。孤独を感じている老人にひどい仕打ちです…。そして妻と一緒に手形を付けたポストを傷つけられカッとなってしまったカールじいさん。痛いほど気持ちがわかり、それはそっちが悪い!!と叫びたくなりました。もう一緒に作ることもその手を見ることもかなわないと思うだけで、心が痛みます。
しかしカールじいさんはとてもたくましく、風船で家を飛ばし妻との夢をかなえにいこうと思うのです!杖をついているおじいさんがすごい発想をしますね。可愛らしい発想ですが、妻との思い出の家を丸ごと持っていきたかったんだなとカールじいさんの胸中に思いを巡らせます。亡くなってもなおこんなに愛されるエリーは幸せ者ですね。
そしてここに登場する少年「ラッセル」。カールじいさんの静かな老後に華やかというより騒がしい空気を持ち込む少年です。
すごく騒がしいのですがなんとも憎めない性格をしています。カールとエリーの間には子供がいなかったので彼の存在は新鮮だったかもしれません。
カールじいさんの少年のような冒険心と妻への深い愛情がもたらした大冒険は、とてもわくわくするものです。そしてなんといっても重要なのはカールじいさんが目的を思わぬ形で達成するということです。どんなに年老いても夢を見ることはやめたくないものです。そしてカールじいさんは大冒険の末第2の人生が始まります。たくさんのことを感じ生きてきたカールが目的を達成した後、どんなふうに余生を過ごすのか、また少年ラッセルとの関係にも目が離せません。自分がどんなふうに生きていきたいか、最後に何をやり遂げたいかそんなことまcで考えさせてくれる楽しいお話でした。
小さい頃から冒険みたいなことが好きで結婚してからも年老いても仲睦まじく暮らしていたのに病気で奥さんが死んでしまって一人寂しく暮らすおじいちゃん。ビル建設のために奥さんと一緒に創り上げた家の立ち退きを命じられて立ち退きざるを得ない状況になってしまったがこれを機に奥さんの夢だった滝(パラダイスフォール)の見えるところに家を建てる事を決意。普通なら飛行機で行くのが無難ですが奥さんとの思い出の詰まった家と一緒がいいという理由で風船を沢山つけて家ごと引っ越しをしようとするおじいちゃんの考えが可愛いです!パラダイスフォールを目指すおじいちゃんの行動は奥さんへの愛の強さがうかがえて本当に微笑ましいです。愛っていいなぁ~と思いました(笑)
そして旅のお供をした少年ラッセル。最初はうざいガキンチョだなぁ~と思ってましたがおじいちゃんの為に、旅の中で出会う動物の為に常に一生懸命に行動していて、最後にはおじいちゃんに認められていておじいちゃんとラッセルの絆にも感動しました。
ただただ、おじいちゃんが風船を沢山つけてお引越しする物語でしょ?と思っていましたが愛の素晴らしさを感じられて心がほんわかするお話です!
というのも、おじいさんがなぜ風船を膨らませて、奥さんとの大切な思い出がたくさん詰まった家を移動させるのかが分かった時に、ぐっとくるものがあります。
まさかその壮大な旅に、ボーイスカウトの男の子がついてくるとは思ってもみなかったと思いますが(笑)
この少年はカール爺さんの心を和らげてくる重要な人物になります。
大好きな奥さんとの間には、子どもができませんでした。
このエピソードも淡々とセリフなしに進んでいくので、心に刺さるものがあります。
何て言葉をかけたのかなと想像してしまいます。
だから、子どもに対する扱いは上手くなくて、それでも心を通わせていくと考えも変わっていきます。
最後、カール爺さんがどういう決意をしたのかが見どころだと思います。
カールが独り身になった時、自分の周りにいる独り身のお年寄りの方が思い浮かびました。ガンコ者になってしまったり、家から出なくなってしまったり…カールを通して、その様な方たちの心情を少し垣間見れた気がします。
カールが亡くなったエリーの夢を叶えようと、家に風船をつけて飛んでいくシーンはどこか爽快感がありました。
キャラクターもとても魅力的でした。特に犬のダグはかわいさと面白さを兼ね備えていて、お気に入りのキャラクターになりました。
物語は、一見「思い出は心の中に残り続ける」というものに見えますが、「夢を捨てることの大切さ」がテーマになっているように感じました。家をすてることで夢を諦め今を大切にするカールに対して、夢に固執するあまり堕ちていってしまう悪役のマンツ。夢を諦める、というピクサーらしくない作品のように思いました。大人向けの作品なのではないかなと思います。悪役のマンツはそこまで悪い人のように思えないのでもう少し救いがあっても良かったんじゃないかな……
「カールじいさんの空飛ぶ家」観了
まー…冒頭のじいさんとばあさんの一生の部分だけで号泣寸前…これだけで観る価値ありあり
本当、ピクサーにハズレなし
とにかく…出てくるキャラクター全てが…ちっともかわいくない!
なのに、おもしろい
うん、観てよかった
— ナッツ (@akTZR0C77Jr4cFT) May 4, 2020
梨泰院クラスっておもしろいのかな、ドラマ?
わたしは今日はカールじいさんの空飛ぶ家観て冒頭で泣きすぎた— 0902 (@YURIYAdesu) April 15, 2020
カールじいさんの空飛ぶ家
とてつもなく好きなんだけどあまり周りで観たことある人いなくて本当に普通におもしろいから是非見てほしいの— 勇者ああああ (@nikegippurya) September 9, 2018
インサイドヘッドとかカールじいさんの空飛ぶ家とかもおもしろいよ
— たろりん(ニンジャ) (@tarorininja) May 30, 2016
カールじいさんの空飛ぶ家🎈🏠
久々に見たけどさ
ほんとにおもしろいよね心が温まる💓とりあえず眠いな〜
このままおやすみしちゃおうか〜— 山田 芽美 (@ymdmgm04) February 27, 2016
カールじいさんの空飛ぶ家ふつーにおもしろい(^_-)
なめてたわ(-_-)
ベイマックス見てみたい— 堀田 幸佑 (@kh092311) December 20, 2014

※記載の情報は2020年7月時点のものです。最新の動画情報はディズニープラスホームページにてご確認ください。