このページでは、映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』の動画を無料で、かつ安全に視聴する方法についてまとめています。
映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』は、藤子・F・不二雄の国民的大人気キャラクター『ドラえもん』の映画シリーズ第7作目で、1986年に公開されました。
本作品は、地球侵略をもくろむメカトピア星鉄人兵団とのび太たちの戦いを描いています。
ドラえもん映画シリーズでは様々な時代や星に訪れて冒険をしていましたが、今度の世界は「鏡の中の世界」と「現実の世界」を行ったり来たりする、全く新しい冒険物語になっています。
本作は、2011年にリメイク作品『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』が公開されました。
もくじ
映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』動画を無料でフル視聴する方法
\『ドラえもん映画』は/
\Amazonプライムで配信中/
無料お試し期間の31日間なら
費用は1円もかかりません!
※記載の情報は2020年5月時点のものです。最新の情報はAmazonプライムのホームページにてご確認ください。
- Amazonでの買物でお急ぎ便&当日発送!
- 初回の30日間は無料で見放題動画作品を視聴可能!
- 雑誌や漫画など無料で読めるコンテンツが豊富!
- 映画、ドラマ、アニメ、オリジナルコンテンツが視聴可能
(バチェラージャパンやドキュメンタルなど) - Primeミュージックで、100万曲以上が聴き放題
- Primeリーディングで数百冊の書籍や雑誌が読み放題
- Amazon Photosで無制限の写真用ストレージ
映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』動画の配信状況
VOD | 配信 (字幕/吹替) | 見放題 | 追加料金 | 月額 | 無料視聴期間 |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | × | × | なし | 2,189円 | 31日間 |
Hulu | × | × | なし | 1,029円 | 2週間 |
TSUTAYA TV | × | × | なし | 1,029円 | 31日間 |
dTV | × | × | なし | 550円 | 31日間 |
TELASA | × | × | なし | 562円 | 31日間 |
Netflix | × | × | なし | 800円〜 | なし |
FODプレミアム | × | × | なし | 976円 | 1ヶ月 |
Amazonプライム | ◯ | ◯ | なし | 550円 | 31日間 |
Amazonプライムビデオで視聴可能なドラえもんの映画シリーズ
- ドラえもん のび太とアニマル惑星(プラネット)
- ドラえもん のび太とふしぎ風使い
- ドラえもん のび太とブリキの迷宮
- ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム)
- ドラえもん のび太と雲の王国
- ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜
- ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)
- ドラえもん のび太と鉄人兵団
- ドラえもん のび太と夢幻三剣士
- ドラえもん のび太と翼の勇者たち
- ドラえもん のび太と竜の騎士
- ドラえもん のび太と緑の巨人伝
- ドラえもん のび太のドラビアンナイト
- ドラえもん のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記
- ドラえもん のび太のパラレル西遊記
- ドラえもん のび太のひみつ道具博物館
- ドラえもん のび太のワンニャン時空伝
- ドラえもん のび太の宇宙英雄記
- ドラえもん のび太の宇宙開拓史
- ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)
- ドラえもん のび太の宇宙漂流記
- ドラえもん のび太の海底鬼岩城
- ドラえもん のび太の恐竜
- ドラえもん のび太の恐竜2006
- ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜
- ドラえもん のび太の人魚大海戦
- ドラえもん のび太の創世日記
- ドラえもん のび太の太陽王伝説
- ドラえもん のび太の大魔境
- ドラえもん のび太の南海大冒険
- ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
- ドラえもん のび太の日本誕生
- ドラえもん のび太の宝島
- ドラえもん のび太の魔界大冒険
- ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
- ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史
- ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜
- ドラえもん 新・のび太の日本誕生
※2020年5月時点での配信状況なので、念の為Amazonプライムのホームページでもご確認くださいね。

- 映画動画やテレビ動画は製作者・配信元に著作権がある
- 個人が勝手にドラマ動画をアップロードするのは違法で刑罰がある
- 公衆送信権等の侵害
- 動画を違法にアップロードされた物と知って動画のダウンロードも違法
- ウィルスに感染するリスクがある
- 個人情報漏洩のリスクがある
- 何か被害にあっても全て自己責任
参考:日本民間放送連盟
映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』の映画情報
映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』のあらすじ
いつものように空き地に集まって遊んでいたある日。
その日はスネ夫がいとこからもらったという最新型ロボット「ミクロス」を見せびらかしていました。ミクロスはリモコンで操縦できるロボットで、目新しいおもちゃにみんなは興味津々です。
のび太も心の底からロボットが欲しいと思いましたが、スネ夫にからかわれてとっさに「全然悔しくない!」と啖呵を切って空き地を離れてしまいます。
なんとかして、ロボットを手に入れたいのび太は、家に帰りさっそくドラえもんに泣きつきました。
ドラえもんはひみつ道具に頼ってばかりいるのび太に喝を入れ、2人は言い合いになってしまいました。勢いで「頭でも冷やしてこい」とのび太が口にすると、ドラえもんは当てつけのようにどこでもドアで北極へと出かけてしまいました。
言い過ぎたことに気がつき謝ろうとドラえもんを追いかけるのび太でしたが、北極の地で奇妙な丸い玉を見つけました。観察していると急に音が鳴り始め、突然大きな部品のようなものが空から降ってきました。
落ちてきた部品をよく調べてみると、なにやら巨大ロボットの部品のようでした。
憧れのロボットが手に入るかもしれない!
そう考えたのび太は重い部品を自分の部屋まで運びこみました。その後ろから、最初に見つけた丸い玉も後をついてきます。
丸い玉の力か、気がつくと持ってきた記憶のない部品まで次々とのび太の庭に集まってきています。
巨大ロボットを組み立てるために広いスペースが必要となったドラえもんとのび太は、鏡の中の世界を作り出すことにしました。
さっそく、ひみつ道具の「お座敷つりぼり」で部屋の中に水面を出現させ、鏡面世界に入るこむことができる「逆世界入り込みオイル」を数滴たらしました。これで、お座敷つりぼりの水面が鏡の世界への入り口となったのです。
部品を鏡面世界に運び、パーツを組み上げていくとロボットの頭脳部分がないことに気がつきます。
完成直前ということもあり、ドラえもんは思い切って未来デパートから高額なコンピューターを取り寄せ、それを巨大ロボットの頭脳として設置しました。
ついに完成した巨大ロボットにのび太は大興奮です。
脳で念じただけでロボットを操縦できるひみつ道具「サイコントローラー」のおかげで、ロボットを動かすこともできます。
のび太はロボットに「ザンダクロス」という名前をつけました。
のび太はさっそくザンダクロスをしずかちゃんに見せました。鏡面世界の中にある巨大ロボットで遊んでいるうちに、しずかちゃんがロボットに内蔵されているボタンを何気なく押します。
すると、ザンダクロスから光線銃が発射され、鏡面世界のビルを壊してしまったのです。
のび太が拾ってきたロボットは、破壊兵器でした。急にロボットの存在が怖くなった3人は、誰にも話さないことを決めて鏡面世界から帰りました。
その翌日。のび太はリルルという謎の少女に出会います。
リルルはのび太のロボットの存在を知っていました。リルルがザンダクロスの持ち主だと気がついたのび太は鏡面世界へと少女を連れて行きました。
リルルはザンダクロスを「ジュド」と呼び、のび太に丸い玉を返すよう迫ります。それがリルルの知るジュドというロボットの頭脳部分だったのです。
しかし、丸い部分は自分から逃げ出してしまったため、のび太も行方を知りません。
結局、リルルはロボットを動かすサイコントローラーと鏡面世界の入り口のお屋敷つりぼりを持ってどこかへ行ってしまいました。
その日の夜、のび太は裏山にたくさんの流れ星が落ちるのを目撃しました。怪しげに思い裏山に行ってみると、リルルに渡したお屋敷つりぼりが置いてあり、流れ星が吸い込まれて行きます。
流れ星だと思っていた物体は、たくさんのロボットの部品でした。
のび太は恐る恐る鏡面世界をのぞいてみると、そこにはたくさんのロボットとリルルの姿が。ロボットたちは運ばれてくる部品を運んでさらに新しいロボットを作っています。
のび太は物陰に隠れてリルルの様子を見ていたところ、「地球侵略計画」という言葉が聞こえてきました。
リルルは地球侵略の目的に、メカトピア星からやってきたスパイだったのです!
話によると、破壊兵器を内蔵したロボット集団鉄人兵団も地球のすぐそばまで迫っているようです。
のび太たちはこのまま地球を救うことができるのでしょうか…?
のび太と仲間たちとロボットの戦いを、本編でお楽しみください!
映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』キャスト・出演者
ドラえもん:大山のぶ代
のび太:小原乃梨子
スネ夫:肝付兼太
ジャイアン:たてかべ和也
しずか:野村道子
リルル:山本百合子
ザンダクロス / ジュド:加藤治
作者の藤子・F・不二雄さんが「ドラえもんの映画史上最強の敵」と称した本作の敵、メカトピア星鉄人兵団。
地球人の総奴隷化というなんともショッキングな計画を立てている様子は、子供ながらに「ただことじゃない」と戦慄したことを覚えています。
さらに本作のゲストキャラクター・リルルは、ドラえもん映画史上初めての「敵キャラ」で、ドラえもんファンには今でも人気のキャラクターです。
映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』スタッフ
監督
芝山努
脚本
藤子不二雄
原作
藤子不二雄
音楽
菊池俊輔
興行収入
13億円
映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』感想や口コミ
「どらえもん のび太と鉄人兵団」でしずかちゃんがリルルの看病をしている間に残りのメンバーでスーパーマーケットに買い出しに行くシーンは憧れたな~♪
鏡面世界だから全部タダなのにドラえもんがレジ打ちして会計金額をちゃんと0にするのも面白いwBGMとして流れる「ポケットの中に」も最高! pic.twitter.com/Z1fcBSH8Ze
— スガワラタカフミ (@mgs3pwv124) July 23, 2019
劇場版ドラえもん のび太と鉄人兵団より、リルル
なんか子供心にグサグサきたヒロイン。
作品的にも相当好きな劇場アニメ作品で、今見ても面白いですし、泣きます。#センヒロクラブ#スクリーンのヒロインたち pic.twitter.com/m6XoZEaXhY— seven_seven (@seven_seven007) November 11, 2018
映画「のび太と鉄人兵団」鑑賞、しずかちゃんの無償の愛に涙。よく考えると怖いですよねこの話、ドラえもんたちが機転をきかせてくれたから地球が今も平和っていう。「信号をとめろ!」が大好き!……この作品は作画も綺麗だし小ネタやギャグも満載で、ホント面白い。でも原作のがわかりやすいのかな?
— 水樹@どうぶつの森をまったりと (@hoimi_cure) February 10, 2015
*2020年5月時点での情報です。Amazonプライムのホームページでも詳細をご確認ください。