このページでは、映画『火垂るの墓』の動画を、無料で安全に視聴する方法についてまとめています。
\30日間の無料レンタル/
[TSUTAYA DISCASのサービス詳細・口コミはこちら]
映画『火垂るの墓』と言えば、1998年に製作されたスタジオジブリを代表するアニメ映画!戦争中に親と家を無くした幼い兄妹が、2人だけで生きようとする映画です。
原作は、野坂照如氏の同名の小説。監督は、映画『かぐや姫の物語』でも有名な高畑勲監督です。悲劇的な最後ながらも、必死に生きようとする兄妹の姿を見たい、と思う多いはずです!
今回は、映画『火垂るの墓』の動画の配信状況、高画質な動画を無料でお得に視聴する方法までまとめてみました。参考にしてみてくださいね!
もくじ
映画『火垂るの墓』動画を無料でフル視聴する方法
ジブリ映画『火垂るの墓』の
DVDがTSUTAYA DISCASなら
無料で見れる!
- ネットで動画配信とDVDレンタルを併用して利用可能!
- CDもレンタルできる!
- 動画配信されていない作品もDVDで無料視聴!
- 初回の30日間は無料で見放題動画作品&CDとDVDを視聴可能!
- R18のアダルトDVDや新作CDも定額でレンタル可能!
※記載の情報は2020年7月時点のものです。最新の情報はTSUTAYA DISCASホームページにてご確認ください。
映画『火垂るの墓』を視聴する方法
映画『火垂るの墓』動画の配信状況
VOD | 配信 (字幕/吹替) |
見放題 | 追加料金 | 月額(税込) | 無料視聴期間 |
---|---|---|---|---|---|
TSUTAYA DISCAS | DVDレンタル | × | なし | 動画&CD・DVD:2,417円 動画のみ:932円 CD・DVD:1,865円 |
30日間 |
U-NEXT | × | × | なし | 1,990円 | 31日間 |
Hulu | × | × | なし | 932円 | 2週間 |
TSUTAYA TV |
× | × | なし | 932円 | 30日間 |
dTV | × | × | なし | 550円 | 31日間 |
TELASA | × | × | なし | 572円 | 30日間 |
Netflix | × | × | なし | 800円〜 | 30日間 |
FODプレミアム |
× | × | なし | 888円 | 1ヶ月 |
Amazonプライム | × | × | なし | 500円〜 | 30日間 |
映画『火垂るの墓』をはじめとする、スタジオジブリの動画は動画配信サービスでは、取り扱いがありません。
そのため、スタジオジブリ作品を無料で視聴しようと思ったら、DVDで視聴するしか手段がないのが現状です。
\30日間の無料レンタル/
[TSUTAYA DISCASのサービス詳細・口コミはこちら]
TSUTAYA DISCASで見れる映画『ジブリ・シリーズ』
- ジブリアニメ映画『魔女の宅急便』
- ジブリアニメ映画『風の谷のナウシカ』
- ジブリアニメ映画『天空の城ラピュタ』
- ジブリアニメ映画『となりのトトロ』
- ジブリアニメ映画『火垂るの墓』
- ジブリアニメ映画『おもひでぽろぽろ』
- ジブリアニメ映画『紅の豚』
- ジブリアニメ映画『平成狸合戦ぽんぽこ』
- ジブリアニメ映画『耳をすませば』
- ジブリアニメ映画『もののけ姫』
- ジブリアニメ映画『ホーホケキョとなりの山田くん』
- ジブリアニメ映画『千と千尋の神隠し』
- ジブリアニメ映画『猫の恩返し』
- ジブリアニメ映画『ハウルの動く城』
- ジブリアニメ映画『ゲド戦記』
- ジブリアニメ映画『崖の上のポニョ』
- ジブリアニメ映画『借りぐらしのアリエッティ』
- ジブリアニメ映画『コクリコ坂から』
- ジブリアニメ映画『風立ちぬ』
- ジブリアニメ映画『かぐや姫の物語』
- ジブリアニメ映画『思い出のマーニー』
- ジブリアニメ映画『レッドタートル ある島の物語』
TSUTAYA DISCASでは、スタジオジブリアニメ映画シリーズ作品がレンタル可能なので、全作無料で一気見が可能です!
※2020年7月時点での配信状況なので、念の為TSUTAYA DISCASのホームページでもご確認くださいね。
- 映画動画やテレビ動画は製作者・配信元に著作権がある
- 個人が勝手にドラマ動画をアップロードするのは違法で刑罰がある
- 公衆送信権等の侵害
- 動画を違法にアップロードされた物と知って動画のダウンロードも違法
- ウィルスに感染するリスクがある
- 個人情報漏洩のリスクがある
- 何か被害にあっても全て自己責任
参考URL:日本民間放送連盟
\30日間の無料レンタル/
[TSUTAYA DISCASのサービス詳細・口コミはこちら]
映画『火垂るの墓』の映画情報
映画『火垂るの墓』あらすじ
1945年9月、第二次世界大戦後の日本。
戦争が終わったにもかかわらず、三ノ宮駅構内に戦災孤児達が衰弱死により死んでいく人達が続出。14歳の少年、清太もその内の1人です。
亡くなった清太の遺品は、古くなり錆びてしまったボロボロのドロップ缶だけ。その中には、4歳という短い生涯で死んだ清太の妹、節子の遺骨が入っていました。
清太の死体を構内から運び出す時に落ちたそのドロップ缶に気付いた駅の職員。同僚に捨てろ、と言われたので草むらに投げ捨てました。
突然ドロップ缶が飛び込んできたために、ホタルが驚いて飛び上がましたが、それもすぐにおとなしくなります。捨てられたドロップ缶を大切そうに拾ったのは、節子とそれを見守る清太の幽霊でした。
二人は、電車に乗って生前を思い出します。途中、節子が好きだったドロップを二人で舐めながら。
神戸大空襲から逃げるために、避難する清太と節子、そして二人の母。
燃え盛る町から逃げられた二人でしたが、避難所に着くと、そこには逃げる途中で母は大怪我を負った母がいました。ひどい火傷により、全身包帯に包まれた母。昏睡状態から回復することなく、母はそのまま亡くなってしまい、集団火葬されることになりました。
幼い節子には、母の死の事を話せないまま遠くに入院することになったとだけ伝えた清太。清太は、空襲の前に家の庭に梅干しなどの日持ちが出来る食料を埋めていました。無事に掘り出せましたが、自宅はおろか見慣れたはずの近所には焼夷弾で焼けて変わり果てた姿しかありませんでした。
母だけではなく家も失った二人は、親戚の家に身を寄せることに。最初は、歓迎された二人。しかし、戦争中なのと親戚の家にも家族がいた事もあって叔母は徐々に二人に辛く当たり始めました。
母の着物と米を交換したにも関らず、家にいるだけの二人の食事に米は出て来ません。家にあるピアノで遊べば、戦争中なのにと怒鳴られ、節子の夜泣きも快く思われませんでした。自分達のご飯は、自分達で、と鍋で米を食べますが、後片付けもせずに寝てしまうこともあり、叔母から口喧しく注意されてしまいます。
居心地が悪くなった二人は、生活に必要な物と思われる物を最低限買い、親戚の家を出ることにしました。暮らす先に選んだのは、以前見つけた防空壕の中。二人だけの新しい生活を開始しました。
最初は、楽しく暮らしいていた二人でしたが、幼い子ども二人故に、徐々に生活は立ちいかなくなっていきました。
ある日、ホタルを見つけた二人。
瓶の中に、たくさんのホタルを捕まえて防空壕の中で放します。喜ぶ清太と節子でしたが、寿命の短いホタルは次の日には全て死んでいました。ホタルの命の短さに泣く節子。
清太は、親戚の家に戻ることもせず、近所付き合いや頼れる人もいなかったため食料を手に入れる事が出来ず、飢えを凌ぐために畑泥棒や空襲の時に火事場泥棒を繰り返すようになりました。
しかし、節子は徐々に弱っていきます。医者に診てもらうと、栄養失調のため滋養をつけるしかない、と言われますが清太は滋養のある食べ物はない、と途方に暮れます。
繰り返した畑泥棒も持ち主に見つかって、散々に殴られ警察に突き出されることもありました。
清太は、両親が残してくれていた貯金を卸して節子に食べ物を買うことに。そこで清太は、日本は戦争に負けて、父が乗っていたはずの戦艦も撃墜されていた事を知ります。
防空壕に帰った清太は、節子がドロップではなくおはじきを舐めている所を見ます。目がうつろな節子に急いでスイカを食べさせ、卵がゆを作りましたが既に手遅れ。
節子はこの世を去り、清太は節子の持っていたドロップ缶だけを自身で持って荼毘に付しました。節子の死体を火葬したあとは、ドロップ缶の中には節子の小さな骨を入れて持ち歩きました。
その後、三ノ宮駅の構内で栄養失調により衰弱死した清太。清太の遺体は、身寄りがいない者同士で集団火葬され、無縁仏として埋葬されました。
幽霊となった二人は、ドロップを舐めながら今の時代まで成仏せずに彷徨い続けるのでした。
映画『火垂るの墓』キャスト・出演者
- 清太:辰巳努
- 節子:白石綾乃
- 清太・節子の母:志乃原良子
- 親戚の叔母さん:山口朱美
映画『火垂るの墓』は、何と宮崎駿監督の作品である映画『となりのトトロ』と同時上映されました。
理由は、単体での上映では難しいだろう、と判断されたから。
戦時中は普通だった『全体主義』に反した清太の行動も今の時代なら共感が得られる、と高畑監督は語っています。
そして、それと同時に『純粋な家族』を作ろうとした清太ではなく、叔母さんの方に共感の声が大多数を占める時代が来ることが、恐ろしいとも語っていました。
原作での節子のモデルは、戦時中に栄養失調で亡くなってしまった、作者である野坂照如氏の妹さんだそうです。
蛍は、鬼火に見えたことから死者の魂だと言われることもあります。
余談ではありますが、蛍には毒があり一定以上食べると死ぬこともあるとか。
戦争で得るものなどないので、戦争はおろか普通の争いも出来るだけしたくないものですね。
映画『火垂るの墓』スタッフ
監督
高畑勲
音楽
間宮芳生
脚本
高畑勲
製作
徳間康快
佐藤亮一
原作
野坂照如
『火垂るの墓』
\30日間の無料レンタル/
[TSUTAYA DISCASのサービス詳細・口コミはこちら]
Netflixで『火垂るの墓』などジブリ映画は配信されていないの?
2020年の1月に、ジブリ作品のNetflixでの配信がスタートするというニュースが流れました。
しかし、それは海外のみで日本では配信されないという内容でした。
米ネットフリックスは2月から4月にかけて順次、「となりのトトロ」などスタジオジブリ(東京都小金井市)の21作品を日本と米国、カナダを除く世界約190カ国で配信する。ネットフリックスは国内のアニメ会社と包括提携を結ぶなど日本アニメの獲得に力を入れてきた。世界的に高い人気を誇るジブリ作品をテコに海外市場の開拓を加速させる狙いだ。
このほどフランスの配給会社、ワイルドバンチ・インターナショナルからジブリ作品の日本と米国、カナダを除く世界での配信権を獲得した。2月1日には「となりのトトロ」や「魔女の宅急便」など7作品、3月1日には「もののけ姫」など7作品、4月1日には「ハウルの動く城」など7作品を配信する。
これまでジブリはネット配信に対して消極的だったが、動画配信サービスの拡大に伴い、世界に配信ネットワークを持つネットフリックスと組むことがジブリ作品の認知度向上にもつながると判断したもようだ。
ジブリ作品を巡っては米国ではAT&T傘下のワーナーメディアが5月に始める動画配信サービスの目玉の一つとして「千と千尋の神隠し」など21作品を配信するが、日本では現在、動画配信はしていない。
ネットフリックスは「スタジオジブリの長編アニメーションは、これまで35年間にわたり世界中のファンに愛され続けている」と強調。「日本発のすばらしい映画をアジアやヨーロッパ、南米などの多くの国の言語でみてもらいたい」とコメントした。
引用:日本経済新聞サイトより
なぜ日本では配信しないんですかね。。。
日本で配信できないのは、テレビ局などとの関係性もあるのかもしれません。そう考えると、日本の動画配信サイトでジブリ作品を視聴できる日が来るのは、まだ現実的ではなさそうです。
そのため無料で『火垂るの墓』を見ようと思った場合には、DVDを購入するか、TSUTAYA DISCASで無料お試し期間を利用しての視聴が最もおすすめです。
\30日間の無料レンタル/
[TSUTAYA DISCASのサービス詳細・口コミはこちら]
映画『火垂るの墓』のDVDやBlu-rayを購入する
映画『火垂るの墓』ファンの感想や口コミ
実は、子どものころから何度も観ていた映画なんですが、悲しくなりすぎて最後まで見られたのは大人になってからでした。残酷な結末が淡々と描かれていて、心にぽっかり穴が開いたような気持ちになりました。大人になってから観ると、お母さんの死に直面した清太のシーンに涙が止まりませんでした。14歳という若さで4歳の妹を抱えながらの決別。思い出しただけでも涙がこみ上げます。ぜひ、注目してみてください。
- 映画『火垂るの墓』はVODで動画配信されていない
- 映画『火垂るの墓』はDVDのレンタルでしか動画の視聴ができない
- TSUTAYA DISCASなら無料お試しで映画『火垂るの墓』のDVDが視聴可能!
- DVDのレンタル+オンラインでの動画も視聴が可能!
映画『火垂るの墓』の
DVDがTSUTAYA DISCASで無料!
\30日間の無料レンタル/
[TSUTAYA DISCASのサービス詳細・口コミはこちら]
※記載の情報は2020年7月時点のものです。最新の情報はTSUTAYA DISCASホームページにてご確認ください。