このページでは。映画『ホームアローン2』の動画を無料で安全に視聴する方法についてまとめています。
\31日お試しで動画無料/
映画『ホームアローン2』は、タイトル通り、前作『ホームアローン』の続編です。
天使のような大変可愛らしい顔をしていながら、考えることとやることが悪魔のようなケビン。続編である映画『ホームアローン2』も、もちろんいろいろやらかしちゃいます。
そして、映画『ホームアローン2』では、あの有名人もほんの少し出演します。
前作にも登場した泥棒二人組も続けて出てくるので、今度はどんな目に合うか気になる人も多いはずです!
もくじ
映画『ホームアローン2』動画を無料でフル視聴する方法
【U-NEXTなら】
31日無料お試しで高画質な動画が視聴可能で
映画やバラエティ、ドラマなど他の動画も見放題!
- 無料お試しで動画視聴に使える600Pが貰える!
- ポイントで映画館の最新映画や、最新作動画も無料視聴可能!
- 『アナ雪2』動画も無料で!
- 初回の31日間無料で見放題動画作品(14万本)が視聴可能!
- 雑誌や漫画なども無料で読めるコンテンツが豊富!
- スマホやパソコン、テレビなど複数のデバイスでも動画視聴できる!
- 最大4アカウントで高画質動画の視聴可能!
- 日本最大級の高画質エンタメ動画配信サービス!
- 大人の動画も高画質&見放題で・・・
※記載の情報は2020年5月時点のものです。最新の動画情報はU-NEXTホームページにてご確認ください。
映画『ホームアローン2』動画の配信状況
VOD | 配信 (字幕/吹替) |
見放題 | 追加料金 | 月額(税込) | 無料視聴期間 |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | 〇 | ○ | なし | 1,990円 | 31日間 |
Hulu | 〇 | ○ | なし | 932円 | 2週間 |
TSUTAYA TV |
〇 | × | 400円 | 932円 | 30日間 |
dTV | 〇 | ○ | なし | 550円 | 31日間 |
TELASA | ×/〇 | × | 200円/2日 | 572円 | 30日間 |
Netflix | × | 〇 | なし | 800円〜 | なし |
Amazonプライム | ○ | × | 199円 | 500円〜 | 30日間 |
\31日お試しで動画無料/
U-NEXTで見れる映画『ホームアローン・シリーズ』
- 映画『ホームアローン』見放題動画作品
- 映画『ホームアローン3』見放題動画作品
U-NEXTでは、映画『ホームアローン』シリーズ3作品が見放題動画作品なので、全作無料で一気見が可能です!
\U-NEXTで31日間動画無料/
U-NEXTで見れる『クリス・コロンバス』監督関連作品
- 映画『グーニーズ』の動画見放題
- 映画『ハリーポッターと賢者の石』見放題動画作品
- 映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』の動画見放題
- 映画『ナイトミュージアム/エジプト王の秘密』の動画ポイント利用作品
- 映画『ピクセル』の動画見放題
※2020年5月時点での配信状況なので、念の為U-NEXTのホームページでもご確認くださいね。

- 映画動画やテレビ動画は製作者・配信元に著作権がある
- 個人が勝手にドラマ動画をアップロードするのは違法で刑罰がある
- 公衆送信権等の侵害
- 動画を違法にアップロードされた物と知って動画のダウンロードも違法
- ウィルスに感染するリスクがある
- 個人情報漏洩のリスクがある
- 何か被害にあっても全て自己責任
参考:日本民間放送連盟
\U-NEXTで31日間動画無料/
映画『ホームアローン2』の映画情報
映画『ホームアローン2』あらすじ
クリスマスになると家族全員で旅行に出かけるマカリスター家。
今年はマイアミに行く予定ですが、雪も降らないと聞いたケビンは気が進みません。
旅行前日、教会で行われた聖歌の最中。
相変わらず意地悪なケビンの兄バズは、ケビンには見えない位置で意地悪をします。
それに気づいたケビンが思い切りバズを突き飛ばすと、バランスを崩した全員がドミノ倒しになり聖歌どころではなくなります。
ケビンを責めるお母さんの叫び声でカーテンが閉まり、家に帰れば家族会議。
しおらしくケビンに謝罪するバズですが、ケビンには欠片も悪いなんて思ってません。
さらにむかつくケビンでした。
翌日。前回と同じように目覚まし時計がきちんと動かず、自然に起きたお母さんは時計を見て飛び起きます。
家族全員で大忙しで支度し、車に乗り込むとお母さんは飛行機のチケットを配り始めました。
ケビンは助手席からひょっこり現れ、家族は急いで空港に向かいます。
空港内を走りながら、ケビンは気になっていたビデオカメラの電池をお父さんから預かっていたバックから取り出し交換し始めてしまいました。
少し目を離した隙にお父さんの後ろには、お父さんとよく似たコートを着た男性が走っており、ケビンは間違ってそちらの搭乗ゲートに入ってしまいます。
アナウンスの行先は、大都市ニューヨーク。
しかし、イヤホンをしていたケビンには聞こえません。
飛行機から降りてももちろん誰もおらず、受付に聞けばニューヨークだと言われます。
マイアミにあまり行きたくなかったケビンは嬉しそうに眉毛を動かしながら、お父さんのお金でニューヨーク散策に行ってしまいます。
泊まるために選んだホテルは、ニューヨークでも有数の高級ホテル、プラザホテルです。
もちろん子どもだけで泊まらせてくれるわけないので、大人の声のように録音したビデオカメラで電話予約を取り、ホテルの受付には親から仕事が忙し
いから先にホテルに行ってなさいと言われたと言って無事に部屋まで案内されました。
選んだ部屋は、かつてのアメリカ大統領も泊ったスイートルームです。
一方、マイアミの空港では荷物を渡そうとしたケビンがいないことにようやく気が付きました。
悲鳴を上げて卒倒するお母さん。
警察に駆け込みましたが出発先の空港にはおらず、ケビンの写真を財布から出そうとしたお父さんがお金を入れたカバンをケビンに預けていると思い出しました。
翌日、部屋の様子をうかがうためとはいえ勝手なことをしたと詫びをするヘクターにケビンはわざとらしくため息をつきます。
サービスでつけてもらったピザとともにケビンはリムジンでニューヨーク一番のおもちゃ屋さん「ダンカンのおもちゃ屋」に行きました。
今日の売り上げはすべて病気の子供たちに寄付をする、社長がそう決めているんです、と説明されたケビンは代金とは別に封筒からお金を取り出して差し出しました。
社長にそっくりなレジのおじさんはケビンの行動に感動して、ツリーから永遠の友情を表す二匹のキジバトの飾りをくれました。
そんな大盛況のおもちゃ屋さんの売り上げを狙っている泥棒コンビがいました。
脱獄に成功し、はるばるニューヨークまで来たハリーとマーヴです。
おもちゃ屋さんから出た二人は、目の前で地図を見ているケビンを見つけました。
話かければ、すごい声で叫んで逃げるケビン。
二人を撒いてホテルに逃げ込もうとしますが、ホテルの目の前で怪しいと思っていたヘクターに盗難届が出されていたお父さんのクレジットカードを照会されて警察に連れていかれそうになります。
ホテル関係者全員を振り切って逃げたケビンでしたが、今度はホテルの外で先回りしていたハリーとマーヴに捕まります。
ケビンを挟んで、「ダンカンのおもちゃ屋」の売り上げ強奪の計画を話す二人。
上手く二人から逃げたケビンでしたが、夜のニューヨークは小さい子供にとって危険なものに変わりました。
娼婦や怖い男たちから、逃げ込んだ公園で会ったのは見かけが怖いけれど優しく、ハトにも好かれているハトおばさんです。
人間関係で傷ついたというハトおばさんと話して別れた後、ケビンは子供たちのために集めたお金を盗む二人を懲らしめるため、現在リフォーム中の親戚の空き家にトラップを仕掛けまくりました。
おもちゃ屋さんでは、昼の間に店内に隠れていた二人が出てきて売り上げをカバンに詰め込み始めます。
まずその光景をカメラで撮影したケビンは、次に手紙を張り付けた石を大きな窓ガラスに向かって勢いよく投げつけました。
ガラスが割れる音とともに警報が鳴り響き、追ってくるハリーとマーヴを家まで誘導します。
ケビンの自宅ではないから大丈夫だと高をくった二人でしたが、中でそれはもうひどい目にあいます。
警察を呼んだ公園まで誘導しようとするケビンでしたが、走っている最中に凍った水たまりで滑ってしまい追いつかれてしまいます。
まだ警察が到着していない公園で殺されそうになるケビンを助けたのは、ハトおばさんです。
頭から餌をかぶったハリーとマーヴはハトに突かれまくった後、警察に連行されていきました。
礼を言って別れたケビンが向かったのは、ニューヨークの有名な大きなツリーのある場所です。
お母さんに会いたい、とケビンが願った瞬間、クレジットカードを使ったことで居場所が分かったお母さんがケビンを見つけました。
二人でホテルに帰り、朝が来れば部屋にはダンカン、という人から大量のクリスマスプレゼントが届いていました。
大喜びの皆の中で、ケビンだけが浮かない顔をしてその場を去りました。
身支度を整えて向かった先は、ハトおばさんの所です。
場所は離れても僕は忘れないよ、と永遠の友情の証であるキジバトの片割れを渡したケビンにハトおばさんは嬉しそうにお礼を言ってケビンを抱きしめます。
一方その頃、ホテルにいるマカリスター家当てにボーイが領収書を持ってきました。
次の瞬間響き渡る、お父さんの怒号。
高額なルームサービスを利用していたことを忘れてたケビンは、小さく悲鳴を上げて踵を返しました。
\U-NEXTで31日間動画無料/
映画『ホームアローン』キャスト・出演者
- ケビン・マカリスター:マコーレー・カルキン
- ハリー・ライム:ジョー・ペシ
- マーヴ・マーチャント:ダニエル・スターン
- ピーター・マカリスター(ケビンの父):ジョン・ハード
- ケイト・マカリスター(ケビンの母):キャスリン・オハラ
- バズ・マカリスター(ケビンの長兄):デヴィン・ラトレイ
- フランク・マカリスター(ケビンの伯父):ゲリー・バンマン
- レスリー・マカリスター(ケビンの伯母):テリー・スネル
映画『ホームアローン2』にほんの少し出演されてる有名人は、現アメリカ大統領ドナルド・トランプ氏です。
プラザホテルの受付の場所を聞いたケビンに親切に教えてくれている男性が、その人なんですね。
1995年にプラザホテルは売却されましたが、この映画が公開されたのが1992年。
当時、まだプラザホテルのオーナーだったトランプ氏が、ゲスト出演したんです。
さらにホテルのボーイであるヘクターを演じているティム・カリーは、現在放映中の映画『IT/THE END ”それ”が見えたら、終わり。』の初代ピエロ・ペニーワイズを演じた俳優です。
二人に注目して見てみるのも面白いかもしれませんね!
映画『ホームアローン2』スタッフ
監督
クリス・コロンバス
音楽
ジョン・ウィリアムズ
脚本
ジョン・ヒューズ
製作
ジョン・ヒューズ
製作総指揮
マーク・ラドクリフ
ダンカン・ヘンダーソン
リチャード・ベイン
\U-NEXTで31日間動画無料/
映画『ホームアローン2』感想や口コミ評価
ドナルド・トランプ大統領さん出てたの知って、改めて見た時は正直笑いました。ほんとなんで出たんだろうと思うくらいのちょい役でしてた。本作も主演のマコーレーカルキン君が可愛くてよかったです。前作と変わらぬこの子だからこそヒットしたのが納得できるような主演にばっちりな演技力がありました。ストーリーの大まかな流れは前作とほぼ変わりませんでした。前作では自宅に強盗しにくる二人組を、様々な仕掛けで主人公一人でただ懲らしめて退治するという所が大まかな話です。今回も強盗二人を退治するのですが、今回はおもちゃ屋への強盗計画を阻止する為に二人を懲らしめます。また、今回はニューヨークで一人で行動する所も見てて面白かったです。様々な人と出会うことで成長していく姿も見られました。機転を利かせて危機を乗り越えていく、主人公がたくましくもありました。その半面、さびしがり屋と言うキャラも見ていて引き込まれるものがありました。そしてエンディングがコメディで一番印象的だったのを今でも覚えています。アメリカンのコメディみたいでクスッと笑えるラストシーンは必見です。ドリフターズのコントのラストのBGMが流れるような感じもしました。
マコーレー・カルキン主演のホームアローンは第2作までで残念なのですが、この映画は私と同い年ということもあり、とても思い入れのある映画です。
第1作同様、クリスマスシーズンに家族と離れてしまうケビンなのですが、第2作目の見どころは「鳩おばさん」「クリスマスツリー」「ルームサービス」です!
一つ目の「鳩おばさん」なのですが、有名なディズニー映画「メリーポピンズ」でも鳩に餌をあげるおばあさんが出てきますね。そのシーンと似ているのですが、ホームアローンに出てくるこの鳩のおばさんは、この映画のキーパーソンです。第1作目の塩まきおじさんと同じポジションですね。最初は怖い印象なのですが、結果ケビンを助けてくれる優しいおばさん。物価も家賃も高いニューヨークですから、おばさんのようなホームレスの方はとても多く、犯罪に手を染める人もとても多いです。ですがそんな中、クリスマスに一人でいるケビンを気にかけてくれ、寒い冬のニューヨークでココアをくれる。そんな心優しい存在がいるだけでどれほどひとりぼっちの少年の心の支えになるか、映画を観ていてとても心が温かくなります。
二つ目は「クリスマスツリー」
ホームアローン2で登場するクリスマスツリーは沢山あるのですが、その中でも最後のシーンで登場するロックフェラーセンターの大きなクリスマスツリーは印象的で、実をいうと私の生涯の夢でもあります。アメリカではクリスマスには家族で過ごすのが一般的ですから、それが家から離れたニューヨークで一人っきりなんて寂しすぎます。でもここでクリスマススピリット(Christmas spirit)がクリスマスの奇跡を起こして、お母さんと会えるんですね。クリスマス大好きな私にとってはとてもとても感動します!本当にクリスマスシーズンはどこもかしこもクリスマスツリーとクリスマスの飾りだらけなので、毎年でも訪れたいほどです!
最後の見どころは、意外でしたか?「ルームサービス」です。
家族と離れてニューヨークへ来たケビンですが、ずる賢さを巧み使い、お父さんのクレジットカードでプラザホテルのスイートルームに宿泊をします。ニューヨークは普通でも物価が高いですから、セントラルパーク目の前のプラザホテルのスイートルームなんて、一体いくらするのか…。
勿論子供一人で滞在することにロビーの人も怪しがりますし、ケビンも家族がいないことをいいことにルームサービスを頼み放題なのですが…
私が注目したのは、ケビンが頼んだアイスの量。1作目では、海外スーパーで売っているアイスをテレビを見ながら食べていましたが、2作目はホテルなわけですから高級アイスが何種類もありますよね。それを大きな器で食べてるんです…。なんて羨ましい。最終的にはルームサービスの金額がお父さんにばれることになるのですが、自分用のクリスマスバケーションを自分にプレゼントしているあたり、また子供らしくピザとアイスとお菓子の山盛りというあたりがなんとも微笑ましいシーンです。
因みに余談ですが、ケビンがホテルにチェックインする際に一人のビジネスマンにぶつかるのですが、これは現アメリカ合衆国トランプ大統領です(2020年現在)。
若いし、細いですね…。こんな所に出ているなんで意外!と思いますが、クリスマス映画はやはり海外では皆さん見たいものですから、トランプ大統領以外にも有名な俳優さんが登場しています。探してみましょう!
ぜひクリスマスシーズンには、ホームアローンをシリーズで!
今作『ホームアローン2』では、前作で家族の大切さを知ったケビンが精神的に成長しているように見えます。家族と離れ離れになっている状態でニューヨークを満喫している時点でかなり肝が座っていると思いますが(笑)、それとは別に、ケビンの行動原理が自分のためではなく他人のためになっているところに成長ぶりを感じさせます。
それがよく分かるエピソードとして、ケビンがおもちゃ屋さんへ行く場面が挙げられます。お店へ行ったケビンはそこで、クリスマスの日の売上を全て病気の子ども達に寄付するという話を聴きます。それに感銘を受けたケビンは、持っていた(お父さんの)お金を寄付するのです。前作の序盤で「家族はクソだ」と言っていた頃と比べると、まるで別人のような成長ぶりが窺えます。
また、おなじみの泥棒コンビがおもちゃ屋さんの売上金を盗もうと計画していることを知ったケビンは、泥棒達に対して憤りを覚えます。それが理由で、付近の空き家をトラップハウスに仕立てて、泥棒達を撃退することになります。
『ホームアローン』シリーズでケビンが登場するのは今作で終わりますが、1・2を通して彼の成長が密かに描かれているところは個人的に見所だと思います。次はクリスマスの日に観てみたいですね。
【U-NEXTなら】
31日無料お試しで高画質な動画が視聴可能で
映画やバラエティ、ドラマなど他の動画も見放題!
※記載の情報は2020年5月時点のものです。最新の動画情報はU-NEXTホームページにてご確認ください。