このページでは、映画『名探偵コナン 紺碧の棺』を、無料で安全に視聴する方法についてまとめています。
映画『名探偵コナン』と言えば、青山剛昌さん原作の大人気ミステリー漫画ですよね。毎年8月に映画が公開されて、2020年には24作品目にあたる映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』が公開予定になっています。
\30日間無料レンタル/
[TSUTAYA DISCASのサービス詳細・口コミはこちら]
本作である映画『名探偵コナン 紺碧の棺』は、2007年に公開され、コナンシリーズでは第11作品目!
親友同士である毛利蘭と鈴木園子の友情がテーマの本作は、伝説の女海賊アン・ボニーとメアリー・リードが隠した宝が関わってきます。
ちなみに映画の冒頭で、佐藤刑事の初恋相手はモンキー・パンチ原作「ルパン三世」のルパンだったことがわかります!気になる方も多いはず!
もくじ
映画『名探偵コナン 紺碧の棺』動画をフル視聴する方法
映画『名探偵コナン 紺碧の棺』動画の配信状況
VOD | 配信 (字幕/吹替) |
見放題 | 追加料金 | 月額(税抜) | 無料視聴期間 |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | × | × | なし | 1,990円 | 31日間 |
Hulu | × | × | なし | 933円 | 2週間 |
TSUTAYA TV |
DVD | ◯ | なし | 933円 | 31日間 |
dTV | × | × | なし | 500円 | 31日間 |
TELASA | × | × | なし | 562円 | 31日間 |
Netflix | × | × | なし | 800円〜 | なし |
FODプレミアム |
× | × | なし | 888円 | 1ヶ月 |
Amazonプライム | × | × | なし | 500円 | 31日間 |
映画『名探偵コナン 紺碧の棺』動画を無料でフル視聴する方法
映画『名探偵コナン 紺碧の棺』の
DVDがTSUTAYA DISCASなら
無料で見れる!
- ネット動画配信とDVDレンタルを併用して利用可能!
- CDもレンタルできる!
- 動画配信されていない作品もDVDで無料視聴!
- 初回の30日間無料で見放題動画作品&CDとDVDを視聴可能!
- R18のアダルトDVDや新作CDも定額でレンタル可能!
※記載の情報は2020年8月時点のものです。最新の情報はTSUTAYA DISCASホームページにてご確認ください。
TSUTAYA DISCASで見れる映画『名探偵コナン・シリーズ』
- 第1作『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』【1997年】
- 第2作『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』【1998年】
- 第3作『名探偵コナン 世紀末の魔術師』【1999年】
- 第4作『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』【2000年】
- 第5作『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』【2001年】
- 第6作『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』【2002年】
- 第7作『名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)』【2003年】
- 第8作『名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)』【2004年】
- 第9作『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』【2005年】
- 第10作『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』【2006年】
- 第11作『名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』【2007年】
- 第12作『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』【2008年】
- 第13作『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』【2009年】
- 第14作『名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)』【2010年】
- 第15作『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』【2011年】
- 第16作『名探偵コナン 11人目のストライカー』【2012年】
- 第17作『名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)』【2013年】
- 第18作『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』【2014年】
- 第19作『名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)』【2015年】
- 第20作『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』【2016年】
- 第21作『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』【2017年】
- 第22作『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』【2018年】
- 第23作『名探偵コナン 紺青(こんじょう)の拳(フィスト)』【2019年】
TSUTAYA DISCASでは、アニメ『名探偵コナン』の映画シリーズ全作品がレンタル可能なので、全作無料で視聴が可能です!
※2020年5月時点での配信状況なので、念の為TSUTAYA DISCASのホームページでもご確認くださいね。
\TSUTAYAは30日間無料/
映画『名探偵コナン 紺碧の棺』の映画情報
映画『名探偵コナン 紺碧の棺』あらすじ
小五郎(コナン)がクイズの懸賞で当たった30万円で、旅行に来た一行。そこは、伝説の海賊であるアン・ボニーとメアリー・リードが海底に隠したと宝を狙ってトレジャーハンターや観光客が多く訪れる場所でした。
手違いでホテルの部屋が取れていなかった小五郎達を迎えに来たのは、役所の職員である岩永。岩永は、子ども達に宝にたどり着くことが出来るクイズを渡します。
コナンや灰原の知恵を借りながら、クイズを解いていく少年探偵団の3人。一方、蘭と園子は現地のショップに赴きダイビングを楽しむ予定です。
ショップのオーナーである千夏と喜美子は、感じの良い女性2人。
サメが多く生息するその海に、ガラの悪いトレジャーハンター達も潜るためにダイビング用品をレンタルしに来ます。
いざダイビングをする蘭と園子でしたが、トレジャーハンターの1人がサメに襲われ死亡する事件が発生。しかし、コナンが見るとダイビングスーツの下に魚の血を入れて破かれた袋が仕込まれていました。袋から漏れた血の匂いを嗅いだサメが殺すように仕向けた殺人事件です。
夕方になり、ヘリで駆けつけた目暮警部達。
「神頼島」「ジョリー・ロジャー」と溢したルパンのマスクをつけた強盗の事を彼らに聞いても知らないふりをします。高木刑事の機転で、トレジャーハンターの1人である松本の指紋を採取することに成功し、すぐに指紋照合をしました。
松本は、その後博物館に侵入し、アン・ボニーとメアリー・リードが持っていたというカトラスとピストルを盗んでしまいました。平和で大きな事件もない島の駐在は、困惑しっぱなしです。
しかし、松本達は銃撃されてしまいました。仲間の一人である伊豆山が被弾。狙撃場所と思われる場所には、古い空薬莢が2つ残されていました。
駆けつけた小五郎と岩永。事情を聞いた岩永は、松本達が狙っているのはアン・ボニーとメアリー・リードが奪い隠した宝なのだと主張。
指紋照合の結果、松本達は国際指名手配されている犯罪者だったことがわかりました。一方松本は、千夏に金を渡しているのを見られていました。
猟友会からライフルが一丁盗まれ、盗まれたライフルのメンバーの姪に当たる千夏は任意同行として連行。
それを知らない蘭と園子は、ショップを訪れます。しかし、波が高くダイビングは出来ないと聞きます。
そこへやって来たのは、松本達。蘭と園子を人質に取って、喜美子に船を出させました。
怖がる園子をなだめる蘭でしたが、血が滲む怪我を追った伊豆山を見て嫌な予感がします。
サメが泳ぐ海に酸素ボンベを1つしか与えられなかった蘭と園子。園子は、サメの囮として腕を斬りつけられてしまいました。血が出たため、匂いを嗅いだサメがすぐに来ます。
酸素ボンベで追い払う蘭。
二人は何とか、遺跡の岩場から中に入り込む事ができました。
一方、コナンは岩永が考えたクイズが宝の手がかりになる事を知ります。昔トレジャーハンターだった旅館の主である美馬に見せてもらった地図に描かれていた海賊旗のドクロの歯には、スペイン語で「二人の女神」という文字。
宝の入り口を松本達が見つけてしまった事を恐れたコナンでしたが、そこへ喜美子が飛び込んできました。事情を聞いたコナンは、子どもの小さい体を利用して宝へたどり着く別の入り口から二人を助けるために向かいます。
蘭と園子を先に進ませて、危険な道を安全なものだと確認させる松本達。最後の扉に盗んだピストルとカトラスを嵌め込んで開いた扉の先には、古い海賊船がありました。
しかし、どこにも宝が無いことに怒る松本達。殺されそうになった蘭と園子は背中合わせに応戦しますが、銃を出されてしまいます。
二人を助けたのは、コナン。
キック力増強シューズで蹴ったサッカーボールで松本達を気絶させました。しかし、コナンを追ってきた岩永に声をかけたコナン。
ダイビングスーツに細工をして殺害したのも、ライフルを盗み狙撃したのも岩永です。そして、宝の場所の謎も遊びに来た観光客に解いてもらおうとしていたのです。
その時、突如地震が起こり洞窟が崩壊し始めました。急いで松本達や岩永を船に運びます。
蘭と園子には、博士が開発した小型酸素ボンベを渡しました。コナンの分を心配した蘭には、無いのにあると答えました。
脱出するために上に溜まっているメタンガスに引火させて、爆発させようと考えたコナン。見事岩盤を破壊する事に成功させますが、流れ込んできた海水に溺れそうになります。
コナンを助けたのは、小型酸素ボンベが無いことを見抜いた蘭でした。
海上に上がった海賊船。みんなが無事に帰ってきたことに、天候が回復するまで助けに行くことが出来なかった小五郎は喜びます。
海賊船は、耐えられなかったのか浮上してすぐに壊れてしまいました。コナンは、獄中死してしまったメアリーをずっと待っていたアンの船が宝そのものだったのではないか、と言いました。
二人でまた海に繰り出すための夢が詰まった船。
それは、300年という時を経てようやく処女航海に出たのでした。
\TSUTAYAは30日間無料/
映画『名探偵コナン 紺碧の棺』キャスト・出演者
- 江戸川コナン:高山みなみ
- 毛利蘭:山崎和佳奈
- 毛利小五郎:小山力也
- 工藤新一:山口勝平
- 灰原哀:林原めぐみ
- 阿笠博士:緒方賢一
- 鈴木園子:松井菜桜子
- 吉田歩美:岩井由希子
- 小嶋元太:高木渉
- 円谷光彦:大谷育江
- 目暮十三:茶風林
- 白鳥任三郎:井上和彦
- 佐藤美和子:湯屋敦子
- 高木渉:高木渉
- 岩永城児:堀内賢雄
- 山口喜美子:倉田雅世
- 馬淵千夏:大本眞基子
- 松本光次:中田譲治
- 伊豆山太郎:神奈延年
- 田山資悦:黒田崇矢
映画『名探偵コナン 紺碧の棺』でタイトルにされている「ジョリー・ロジャー」とは、本来海賊旗のこと。
伝説の女海賊であったアンとメアリーは、同じラカムと言う海賊の船に乗り旅を始めます。最終的に捕まり、処刑されそうになった2人でしたが妊娠を主張。
当時の法律には、お腹の子どもを巻き込んで母親を殺してはならない、というものがあったので延期になったとか。
2人の刑が執行されたのか今では分かりませんが、有力者の娘であったアンは後にジョセフ・バーリーという男性と結婚し8人の子どもを設けて1782年にノウスカロライナ州で亡くなったという話があります。
もしかしたら、映画の通り、メアリーの帰りを待っていたかもしれませんね!
さらに血の匂いに敏感で有名なサメですが、海で大量の血が流れても近くにサメが泳いでいるか、また海流や潮の流れなどで襲われるかどうかは大きく左右されるそうです。
けれど、サメによって人が亡くなる事件の件数はあまり多くなく、実は蚊が媒介になって人が死亡する数が世界で一番多いらしいです!
映画『名探偵コナン 紺碧の棺』スタッフ
監督
山本奏一郎
原作
青山剛昌
脚本
柏原寛司
編集
岡田輝満
音楽
大野克夫
主題歌
愛内里菜&三枝夕夏
「七つの海を渡る風のように」
\TSUTAYAは30日間無料/
映画『名探偵コナン 紺碧の棺』視聴者やファンの感想
映画『名探偵コナン 紺碧の棺』動画の配信状況・動画配信サービス
いつでも無料で『名探偵コナン 紺碧の棺』を見たい場合には、TSUTAYA DISCASで無料お試し期間を利用しての視聴が最もおすすめです。
【TSUTAYA DISCASなら】
30日の無料視聴期間で
映画やバラエティ、ドラマなど
他の動画も見放題!
※記載の情報は2020年8月時点のものです。最新の情報はTSUTAYA DISCASホームページにてご確認ください。