このページでは、映画『シャザム!』の動画を無料で安全に視聴する方法についてまとめています。
\31日お試しで動画無料/
映画『シャザム!』は2019年公開、アメリカDCコミックスの同名作品の実写映画です。DCEU(DCエクステンデッド・ユニバース)の7作目となります。
もくじ
映画『シャザム!』動画を無料でフル視聴する方法
【U-NEXTなら】
31日無料お試しで高画質な動画が視聴可能で
映画やバラエティ、ドラマなど他の動画も見放題!
- 無料お試しで動画視聴に使える600Pが貰える!
- ポイントで映画館の最新映画や、最新作動画も無料視聴可能!
- 『アナ雪2』動画も無料で!
- 初回の31日間無料で見放題動画作品(14万本)が視聴可能!
- 雑誌や漫画なども無料で読めるコンテンツが豊富!
- スマホやパソコン、テレビなど複数のデバイスでも動画視聴できる!
- 最大4アカウントで高画質動画の視聴可能!
- 日本最大級の高画質エンタメ動画配信サービス!
- 大人の動画も高画質&見放題で・・・
※記載の情報は2020年5月時点のものです。最新の動画情報はU-NEXTホームページにてご確認ください。
映画『シャザム!』動画の配信状況
VOD | 配信 (字幕/吹替) |
見放題 | 追加料金 | 月額(税込) | 無料視聴期間 |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | ○ | × | 550円/2日 | 1,990円 | 31日間 |
Hulu | × | × | なし | 932円 | 2週間 |
TSUTAYA TV | ○ | × | 400円/2日 | 932円 | 30日間 |
dTV | ○ | × | 500円/2日 | 550円 | 31日間 |
TELASA | ○ | × | 550円/2日 | 572円 | 30日間 |
Netflix | ○ | ○ | なし | 800円〜 | なし |
Amazonプライム | ○ | × | 399/2日 | 500円〜 | 30日間 |
\31日お試しで動画無料/
DCEU関連作品
- 『マン・オブ・スティール』
- 『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』
- 『スーサイド・スクワッド』
- 『ワンダーウーマン』
- 『ジャスティスリーグ』
- 『アクアマン』
- 『シャザム』
- 『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』
U-NEXTで見れる『ザカリー・リーヴァイ』関連作品
- ドラマ『CHUCK/チャック シーズン1』の動画見放題
- ドラマ『CHUCK/チャック シーズン2』の動画見放題
- ドラマ『CHUCK/チャック シーズン3』の動画見放題
- ドラマ『CHUCK/チャック シーズン4』の動画見放題
- ドラマ『CHUCK/チャック ファイナルシーズン』の動画見放題
- ドラマ『HEROES REBORN/ヒーローズ・リボーン シーズン1』の動画見放題
U-NEXTで見れる『デヴィッド・F・サンドバーグ』監督関連作品
- 映画『ライト/オフ』の動画見放題
※2020年5月時点での配信状況なので、念の為U-NEXTのホームページでもご確認くださいね。

- 映画動画やテレビ動画は製作者・配信元に著作権がある
- 個人が勝手にドラマ動画をアップロードするのは違法で刑罰がある
- 公衆送信権等の侵害
- 動画を違法にアップロードされた物と知って動画のダウンロードも違法
- ウィルスに感染するリスクがある
- 個人情報漏洩のリスクがある
- 何か被害にあっても全て自己責任
参考:日本民間放送連盟
\31日お試しで動画無料/
映画『シャザム!』の映画情報
映画『シャザム!』あらすじ
主人公、ビリー・バットソン(アッシャー・エンジェル)は幼いころ母親と離れ離れになった孤児でバスケス夫妻が運営するグループホームに入居することになります。
そこにはフレディ(ジャック・ディラン・グレイザー)、ダーラ、メアリー、ユージーン、ペドロ等の少年少女がいました。母親と再開することばかり考えていたビリーはグループホームにあまりなじめません。
ある日、フレディがいじめられている所に出くわしたビリーは、いじめっ子の「お前には母親がいない」という言葉を聞いて頭に血が上り、殴りかかります。
なんとかその場から逃げて地下鉄に乗り込んだところ、魔術師(ジャイモン・フンスー)に召喚されて「永遠の岩(ロックオブエタニティ)」という場所に着きます。
そこでビリーは勇敢な者として認められ、魔術師から「Solomon(ソロモン)の叡智、Hercules(ヘラクレス)の剛力、Atlas(アトラス)の体力、Zeus(ゼウス)の全能、Achilles(アキレス)の勇気、Mercury(マーキュリー)の神速」の6つの力を持つスーパーヒーロー、シャザム(ザッカリー・リーヴァイ)に変身する能力を与えられます。
いきなり超人の能力を授かったビリーは自分にどんな能力があるのかヒーローオタクのフレディと試して遊んでいましたが、そこに敵が現れます。
その名はドクター・サデウス・シヴァナ(マーク・ストロング)。
彼も若いころに魔術師に召喚されてシャザムになる提案を受けますが資格がないということで能力を与えられなかったのでした。それを根に持ったシヴァナは魔術を研究し「永遠の岩」へ行く方法を突き止め、封印されていた魔物たちの力を手に入れたのでした。
シヴァナはシャザムの能力を我がものとするため、フレディたちを人質にしてビリーに迫ります。果たしてビリーはこの窮地を脱し、シヴァナを倒すことができるのか・・・
見た目は大人、中身は子供のスーパーヒーローということで、「逆名探偵コナン」状態のシャザムになったビリーは能力を使ってやりたい放題に遊びます。子供の考えで大人が遊ぶザッカリー・リーヴァイの演技が面白く、注目ポイントです。
また今作の吹き替え版は『勇者ヨシヒコ』シリーズ、実写版『銀魂』等で有名な、コメディを得意とする福田雄一さんが監修・演出をしていて、シャザムの吹き替えを人気俳優の菅田将暉さんが演じています。こちらも楽しい仕上がりになっていますので是非、吹き替え版もご覧になってください。
\31日お試しで動画無料/
映画『シャザム!』キャスト・出演者
- ビリー・バットソン / アッシャー・エンジェル
- シャザム / ザッカリー・リーヴァイ
- サデウス・シヴァナ / マーク・ストロング
- フレディー・フリーマン / ジャック・ディラン・グレイザー
- 魔術師シャザム / ジャイモン・フンスー
- ローザ・バスケス / マルタ・ミランズ
- ビクター・バスケス / クーパー・アンドリュース
少年ビリーが変身した姿、シャザム役のザッカリー・リーヴァイは『CHUCK/チャック』というテレビシリーズで主人公を演じ、その後『塔の上のラプンツェル』でフリン・ライダーの声を演じたことで有名になりました。マーベルのMCUシリーズ、『マイティ・ソー』でソーの仲間、ウォーリアーズ・スリーの一人、ファンドラル役も演じています。
悪役のサデウス・シヴァナを演じるマーク・ストロングはハリウッドで活躍する悪役イギリス人俳優として有名です。個人的に好きなのは『キック・アス』でのフランク・ダミコ役と、悪役ではありませんが『キングスマン』でのマーリン役です。目鼻立ちのはっきりした顔はコミックのキャラクターを演じるのにぴったりな感じがします。
映画『シャザム!』スタッフ
監督
デヴィッド・F・サンドバーグ
脚本
ヘンリー・ゲイデン
音楽
ベンジャミン・ウォルフィッシュ
撮影
マキシム・アレクサンドル
編集
ミシェル・オーラー
製作
ピーター・サフラン
原案
ヘンリー・ゲイデン
ダーレン・レムケ
\31日お試しで動画無料/
映画『シャザム!』感想や口コミ評価
物語最初に出てくるサデウス。ちっちゃいハリーポッターみたいですね(笑)
兄とお父さんと車に乗っている最中に不可思議なことが起こり交通事故に直面。その後本編で悪の七つの大罪パワーを手にしてしまうのですが、大人になったDr.サデウスを演じるのはあのキングズマンやシャーロック・ホームズにも出演するイギリスの名優マーク・ストロング。彼のシュッとした姿はとてもとても素敵なイケオジ。50代半ばにも関わらず、足は細いですし、程よく筋肉もついてますからね、スラックスが似合う!!素敵!
またスーパーヒーローシャザムは、変身する前が子供ですから、配役はヒーローの時と変わっていますね。スパイダーマンやバットマンだとマスクを被ったりしていて、マスクが脱げるとバレてしまうようなことがありましたが、スーパーマンそのものが別人になっているなら、素顔で飛び回れますし、変身中の姿がバレなければ、年齢も声も筋肉質も違うわけですし、身元が割れる心配はないわけですね。(悪友が一緒についていなければ…) ただ、変身後もビールは飲めなかったり、お金がなかったり、ゲームが好きだったりと中身は14歳なので、話してみたらバレてしまう恐れが作中も多々ありました。が、この作品の撮影方法や、ヒーロー映画であるのと同時コメディ部分を欠かしていない部分は、撮影グループの力でしょう。
そして最後に来る全員のシャザム化。めちゃくちゃ格好良いです!!ここは一人一人じっくり見てくださいませ!!スーパーヒーローフレディ演じるアダム・ブロディは好きな人も多いはず。後半に少しでてくるだけですが、名演技なのでぜひ楽しみにしていてください。
ただクリスマス映画として見るには、グレムリンが来るくらいのトラウマクリスマスになるので、そこはご注意を!また最後の終わり方としては続編があるのかもしれません…
それでは、皆さんで〚SHAZZZZZZAM!!〛
また、一般的なヒーロー映画とひと味違うのが、青年や大人になってからヒーローになるのではなく、中身が子供のまま大人のヒーローになるところです。そのため、自身の強さを確認するために雷撃で教科書燃やしたり、バットで叩いてもらったりするなど発想が子供なので、コミカルに描かれております。
子供がヒーローになるだけでなく、幼い時に孤児となった少年が成長する姿も描かれており、母と再開時にはぐれたのではなく、捨てられたという事実が伝えられたが、それでも廃れることなく乗り越え今の家族を受け入れて、悪に立ち向かっていく姿は、作中一番の見どころになります。
終盤で、グループホームのメンバーにもシャザムの力が与えられ、ジャスティスリーグのようにヒーロー達が一般人とお互いを助け合いながら悪と戦うシーンは、見応えがりました。主人公よりも段違いに早くシャザムの力を使いこなしていたことがちょっと気になりましたが。
映画最後に続編をにおわせる展開があったため、他のDCヒーローとの絡みが今後出てくればいいなと期待しております。
おすすめする理由としては、過激なシーンがほとんどなく、見た目はムキムキの大人だが、中身は子供のままなので、コメディに近い内容で楽しめたからです。強さは他のDCキャラと比べ、弾丸が普通に効かないのと、空を飛べる、雷撃を操れるなどスーパーマンに近いスペックを持っています。
また、テーマとして、家族愛が描かれており、主人公の少年が幼い時に母とはぐれ、母を探す孤児として生活を送っております。少年を引き取った家族はとても愛のある家族ですが、それを受け入れられず、苦悩する場面が多く出てくるが、ラストで家族愛を受け入れると
同時にその家族?親以外)に能力を分け与え、6人のシャザムが悪と戦うシーンは非常に印象に残りました。子供向けですが、家族で見るにはとても良い映画だと思います。
【U-NEXTなら】
31日無料お試しで高画質な動画が視聴可能で
映画やバラエティ、ドラマなど他の動画も見放題!
※記載の情報は2020年5月時点のものです。最新の動画情報はU-NEXTホームページにてご確認ください。