このページでは、映画『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』の動画を無料で安全に視聴する方法についてまとめています。
\31日間無料で見放題/
映画『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』は2014年公開のMCU第9作目。2011年の『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』の続編。キャプテン・アメリカシリーズの2作目。
映画『アベンジャーズ』シリーズでも重要な役割を果たす、ウィンター・ソルジャー誕生の秘密がこの映画で明らかになります。
もくじ
映画『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』動画をディズニープラスで無料フル視聴する方法
\『キャプテン・アメリカ/ウィンターソルジャー』は/
\ディズニープラスで見放題/
無料お試し期間の31日間なら
費用は1円もかかりません!
- 月額770円(税込)で全ての動画が見放題!
- 他のVODでは有料動画でも見放題の作品が多数!
- 『アナと雪の女王2』動画も見放題で無料視聴が可能!
- 初回の31日間動画が無料で見放題!
- ディズニー&ピクサー&マーベルの人気作品動画が見放題!
- スマホやパソコン、テレビなど複数のデバイスでも動画視聴できる!
- 会員限定の動画配信やオリジナルグッズも多数!
※記載の情報は2020年7月時点のものです。最新の動画情報はディズニープラスホームページにてご確認ください。
映画『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』動画の配信状況
VOD | 配信 (字幕/吹替) | 見放題 | 追加料金 | 月額 | 無料視聴期間 |
---|---|---|---|---|---|
ディズニープラス | ○ | ○ | なし | 770円 | 31日間 |
U-NEXT | ○ | × | 220円/2日 | 2,189円 | 31日間 |
Hulu | × | × | なし | 1,026円 | 2週間 |
TSUTAYA TV | ○ | × | 400円/2日 | 1,026円 | 30日間 |
dTV | ○ | × | 200円/2日 | 550円 | 31日間 |
TELASA | ○ | × | 200円/3日 | 572円 | 30日間 |
FODプレミアム | × | × | なし | 976円 | 1ヶ月 |
Netflix | × | × | なし | 800円〜 | 30日間 |
Amazonプライム | ○ | × | 199円/2日 | 550円〜 | 30日間 |
\31日間無料で見放題/
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のシリーズ作品順番
フェーズ1
- アイアンマン 2008年
- インクレディブル・ハルク 2008年
- アイアンマン2 2010年
- マイティ・ソー 2011年
- キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 2011年
- アベンジャーズ 2012年
フェーズ2
- アイアンマン3 2013年
- マイティ・ソー/ダーク・ワールド 2013年
- キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 2014年
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 2014年
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 2015年
- アントマン 2015年
フェーズ3
- シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ 2016年
- ドクター・ストレンジ 2016年
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス 2017年
- スパイダーマン:ホームカミング 2017年
- マイティ・ソー バトルロイヤル 2017年
- ブラックパンサー 2018年
- キャプテンマーベル 2018年
- アントマン&ワスプ 2018年
- キャプテンマーベル 2019年
- アベンジャーズ/エンドゲーム 2019年
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム 2019年
フェーズ4
- ブラック・ウィドウ 2020年5月
- ジ・エターナルズ 2020年11月
- Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings 2021年2月
- Doctor Strange in the Multiverse of Madness 2021年5月
- Spider-Man 3 2021年7月
- Thor: Love and Thunder 2021年11月

マーベル作品の親会社である、ディズニーの動画配信サービスであるディズニープラスなのでもちろんのこと、映画『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』をはじめとするマーベル作品の動画のほぼ全てが見放題動画作品です!
他社の動画配信サービスで無料動画になっている、MCU第1作目の映画『アイアンマン』の動画やソニーが権利を持っている『スパイダーマン』シリーズの動画は、残念ながら配信されていません。
しかし、映画『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』の動画をはじめとする上記以外のマーベルの映画動画は、他の動画配信サービスでは有料作品となっています。
そのため、マーベル作品動画やディズニー、ピクサー作品の動画ファンの方はディズニープラスに入ったほうが絶対にお得です。
- 映画動画やテレビ動画は製作者・配信元に著作権がある
- 個人が勝手にドラマ動画をアップロードするのは違法で刑罰がある
- 公衆送信権等の侵害
- 動画を違法にアップロードされた物と知って動画のダウンロードも違法
- ウィルスに感染するリスクがある
- 個人情報漏洩のリスクがある
- 何か被害にあっても全て自己責任
参考:日本民間放送連盟
\31日間無料で見放題/
映画『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』の映画情報
映画『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』あらすじ
ニューヨークでのアベンジャーズの戦いから2年後。キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャースが早朝のランニングをしているところから物語は始まります。
場所はワシントンD.C。スティーブはシールドに所属し、ニック・フューリー長官のもとで働いていました。
同じコースを走る人物を何度も抜いて走り続けるスティーブ。抜く度に「左から失礼」と声をかけます。
その人物の名はサム・ウィルソン。元パラシュート隊員、今は退役軍人省に所属していました。
2人が軽く会話を交わしているとスティーブの携帯に緊急任務の連絡が入ります。
任務の内容はシールドの船が海賊に占拠され、15億ドルの身代金を要求する事件の解決で、人質の救出と犯人グループの検挙でした。
犯人グループのリーダーはG・バトロック、元フランスの工作員で在職中に36の暗殺任務を遂行したプロの殺し屋でした。
キャプテンとナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウ、ブロック・ラムロウが率いるテロ対策部隊「ストライク」が任務に当たります。
任務の最中にナターシャがコンピューターから何かのファイルをコピーしているところに出くわします。
彼女はフューリーから人質開放とは別の任務をうけていたのでした。
キャプテンはフューリーに抗議します。するとある場所に連れて行かれます。
そこには巨大なヘリキャリア3機と多くの戦闘機がありました。
その名はインサイト計画。ヘリキャリア3機と衛星をリンクさせた防御システムでした。衛星が地上の人間のDNAを探り、ヘリキャリアが敵をを排除するものでした。
しかしフューリーはこの計画に賛同していましたが、疑問ももっていて、ナターシャに計画のデータを入手するように指令したのでした。
全人類に銃を突きつけるような計画にキャプテンは反感を持ちますが、フューリーはシールドのやり方に慣れるように告げます。
キャプテンはスミソニアン博物館の自身の展示を見に行きます。そこには幼馴染だったバーンズの紹介も展示されていました。彼は精鋭部隊の唯一の殉職者です。
また、展示の中には戦時中、行動をともにしたエージェント、ペギー・カーターの映像もありました。
ペギーのもとを訪れるキャプテン、70年間氷漬けになったキャプテンとは違い、そこには年老いたペギーがいました。
「何が正しいのかわからない」というキャプテンに対し、ペギーは「最善を尽くすべき」と語ります。
その頃フューリーはナターシャが持ち帰ったデータを見ようとしますが、ロックされていて長官権限でも解除されませんでした。
不審に思った彼は世界安全保障委員会のアレクサンダー・ピアースにインサイト計画の延期を訴えます。
申し入れは聞き入れられますが、フューリーは車で移動中に警察に扮した一団と謎の人物に襲われます。
何とか逃げ延びた彼はキャプテンの家に逃げ込み、シールドが危険な状態であることを教えますが、何者かに狙撃されます。
そのときナターシャが持ち帰ったデータをキャプテンに渡し、「誰も信用するな」と伝えます。
キャプテンは狙撃した犯人を追いますが、金属の片腕を持った犯人は逃げてしまい、フューリーは病院で緊急手術を受けますが、キャプテン、ナターシャ、ヒルが見守る中、命を落としてしまいます。
ピアースのもとへいったキャプテンはフューリーのことを聞かれます。「誰も信用するな」という言葉の通り何も明かさずその場を去りますが、ピアースの指示でラムロウ等ストライクの襲撃を受けます。
脱出したキャプテンはピアーズに逃亡犯として手配され、追われる立場になってしまいます。
隠しておいたデータを取りにいったキャプテンはそこでナターシャと合流します。彼女の話ではフューリーはシールド内部を捜査していて、彼を狙撃したのは過去50年間に20件以上の暗殺に関わった「ウィンター・ソルジャー」と呼ばれる人物でした。
2人はデータからファイルの出どころを特定、ストライクの追ってが迫りますが、ナターシャの機転で切り抜けます。
データから判明した場所はニュージャージーでした。そこはかつてキャプテンが訓練をしていたシールドの秘密の拠点でした。
建物内を探索した2人はそこで古いスーパーコンピューターを発見します。持っていたデータを繋ぐとコンピューターが起動し、ドイツ人科学者、アーニム・ゾラが画面に現れます。
データの中身はゾラの頭脳でした。画面越しのゾラはキャプテンとナターシャにシールドの中でかつての敵、ヒドラが暗躍していることを告げます。
ヒドラの目的は世界に混沌を生み人々から自由を奪い操ること。秘密を知った2人にシールドが発射したミサイルが迫っていました。
果たして2人はヒドラの計画を阻止できるのか。
\31日間無料で見放題/
映画『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』キャスト・出演者
- スティーブ・ロジャース / キャプテン・アメリカ:クリス・エヴァンス
- ナターシャ・ロマノフ / ブラック・ウィドウ:スカーレット・ヨハンソン
- ジェームズ・ブキャナン・“バッキー”・バーンズ / ウィンター・ソルジャー:セバスチャン・スタン
- サム・ウィルソン / ファルコン:アンソニー・マッキー
- ニック・フューリー:サミュエル・L・ジャクソン
- マリア・ヒル:コビー・スマルダーズ
映画『キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー』スタッフ
監督
アンソニー・ルッソ
ジョー・ルッソ
脚本
クリストファー・マルクス
スティーブン・マクフィーリー
音楽
ヘンリー・ジャックマン
撮影
トレント・オパロック
製作
ケヴィン・ファイギ
映画『キャプテン・アメリカ/ウィンターソルジャー』感想や口コミ評価
やっぱりウィンターソルジャーおもしろいわー!
ナターシャもアイアンマン2、キャプテンアメリカ2に出てて流石やわ— 齋藤 優 (@yutan3110) May 4, 2020
キャプテンアメリカ作品で一番おもしろいことは間違いないウィンターソルジャー pic.twitter.com/DRgR3tlm2V
— 空翔ぶギロチン (@moviekoala) April 28, 2020
ウィンターソルジャーまじおもしろい
— KENTON (@KENTON75388489) November 13, 2019
言い過ぎかもしれんが、2作目の映画としてはウィンターソルジャーってターミネーター2級におもしろいよね。
— kagaseknight (@thekagaseknight) October 31, 2019
キャプテン・アメリカもウィンターソルジャー、シヴィルウォーと続編の方がおもしろい!
特に3作目のシヴィルウォー大好き♡
— リかこ (@mkhr_waaaay) September 12, 2019
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカおもしろい。いまスカーレットヨハンソンがフランケンシュタイナーの体勢からウィンターソルジャーにパワーボムで返されたところ
— シン (@shin__1030) September 7, 2019
※記載の情報は2020年7月時点のものです。最新の動画情報はディズニープラスホームページにてご確認ください。